YouTube、Facebook、Vimeo、または CNN iReport にムービーを公開する

YouTube、Facebook、Vimeo(ビデオ共有のためのオンラインコミュニティ)、CNN iReport など、人気のあるいくつかの共有 Web サイトに iMovie プロジェクトを直接公開できます。これらのサイトに投稿するには、各サイトのアカウントが必要です。アカウントは無料で、簡単に登録できます。アカウントを登録するには、以下のサイトにアクセスしてください。

  • www.youtube.com

  • www.facebook.com

  • www.vimeo.com

  • www.ireport.com

これらのサイトにアップロードしたビデオは簡単に削除できます。

YouTube に公開するには:

  1. 「iMovie」で、プロジェクトを開くか「プロジェクトライブラリ」で選択して、「共有」>「YouTube」と選択します。

    「共有」メニューは、コンピュータ画面の上部に表示される明るいグレイのバー内にあります。

  2. 「アカウント」ポップアップメニューでアカウントを選択するか、「追加」をクリックして既存のアカウントを追加します。

    アカウントを持っていない場合は、最初に YouTube の Web サイト(www.youtube.com)にアクセスして、アカウントを作成してください。

  3. フィールドに入力し、ポップアップメニューから選択します。

    • パスワード:アカウントのパスワードです。

    • カテゴリ:YouTube でビデオの分類に使用されるカテゴリです。

    • タイトル:ムービーの名前です。

    • 説明:閲覧者に表示されるムービーに関する情報です(省略可能)。

    • タグ:閲覧者がこのムービーの検索に使用できるキーワードです(省略可能)。

  4. 公開するムービーのサイズをオプションの表から選択します。

    「公開するサイズ」の表には、YouTube でサポートされるサイズ、および各サイズの解像度(ピクセル数)が示されます。

    「モバイル」および「中」サイズは、低速のインターネット接続でも快適に見ることができます。HD のサイズは、アップロードにかかる時間が長くなり、表示にも時間がかかることがありますが、YouTube Web サイトでの表示画質が高くなります。

    大きいサイズが選択できない場合は、プロジェクトの元のメディアのサイズが小さいために、そのサイズではレンダリングできないことを示します。プロジェクトで使用している中で最大のメディアのサイズによって、レンダリングできる最終的なムービーのサイズが決まります。

    各サイズで書き出したムービーの解像度は、プロジェクト作成時に選択したアスペクト比(標準またはワイド画面)によって異なります。解像度について詳しくは、次のトピックを参照してください:共有プロジェクトのイメージ解像度について

    ムービーサイズの横にある「i」にポインタを合わせると、レンダリング後のムービーに関する以下の情報が表示されます:

    • H.264:ムービーに使用される標準的なビデオ圧縮規格です。

    • fps:ムービーのフレームレート(1 秒当たりのフレーム数)です。

    • Kbps または Mbps:ムービーのデータレート(1 秒当たりのキロビット数またはメガビット数)です。

    • MB:ムービーファイルのサイズ(メガバイト単位)です。

  5. ビデオをだれでも表示できるようにするには、「個人用ムービーに指定」の選択を解除します。

    デフォルトでは、YouTube アカウントで自分が指定した相手のみが YouTube Web サイトでビデオを表示できるようになります。

  6. 「次へ」をクリックします。

  7. 「公開」をクリックします。

    ムービーが YouTube にアップロードされます。ただし、Web サイトの混雑状況によっては、サイトにムービーが表示されるまでに少し時間がかかることがあります。

  8. ムービーの Web ページにアクセスするには、表示されるダイアログで「表示」をクリックします。

    後で閲覧するために、ムービーの URL をメモしておくことをお勧めします。

  9. 新しいムービーが公開されたことを友人に知らせる場合は、「友人に知らせる」をクリックします。

「プロジェクトライブラリ」で、プロジェクト名の横に、レンダリングされたサイズを示すアイコンが表示されます。また、プロジェクトをプロジェクトブラウザで開くと、そのタイトルバーに「YouTube」アイコンが表示されます。このアイコンをクリックして、ムービーをオンラインで見たり、友人に通知メールを送ったり、ムービーを再度公開したり、プロジェクトブラウザから「YouTube」アイコンを削除したりできます。

「YouTube」アイコンのイメージ

公開した後、「iMovie」でそのプロジェクトをさらに編集すると、アイコンに黄色い警告マークが付きます(下図参照)。これは、プロジェクトが未更新で、再度レンダリングおよび公開する必要があることを示します。再度公開するには、プロジェクトを開いた状態でアイコンをクリックして、「YouTube へ再公開」を選択します。YouTube から元のムービーを削除するには、YouTube Web サイトの自分のアカウントページにアクセスします。

警告マークの付いた「YouTube」アイコンのイメージ

Facebook に公開するには:

  1. 「iMovie」で、プロジェクトを開くか「プロジェクトライブラリ」で選択して、「共有」>「Facebook」と選択します。

    「共有」メニューは、コンピュータ画面の上部に表示される明るいグレイのバー内にあります。

  2. 「アカウント」ポップアップメニューでアカウントを選択するか、「追加」をクリックして既存のアカウントを追加します。

    アカウントを持っていない場合は、最初に Facebook の Web サイト(www.facebook.com)にアクセスして、アカウントを作成してください。

  3. フィールドに入力し、ポップアップメニューから選択します。

    • パスワード:アカウントのパスワードです。

    • 再生できるユーザ:ビデオを閲覧できるユーザの範囲です。

    • タイトル:ムービーの名前です。

    • 説明:閲覧者に表示されるムービーに関する情報です(省略可能)。

  4. 公開するムービーのサイズをオプションの表から選択します。

    「公開するサイズ」の表には、Facebook でサポートされるサイズ、および各サイズの解像度(ピクセル数)が示されます。

    大きいサイズが選択できない場合は、プロジェクトの元のメディアのサイズが小さいために、そのサイズではレンダリングできないことを示します。プロジェクトで使用している中で最大のメディアのサイズによって、レンダリングできる最終的なムービーのサイズが決まります。

    各サイズで書き出したムービーの解像度は、プロジェクト作成時に選択したアスペクト比(標準またはワイド画面)によって異なります。解像度について詳しくは、次のトピックを参照してください:共有プロジェクトのイメージ解像度について

    ムービーサイズの横にある「i」にポインタを合わせると、レンダリング後のムービーに関する以下の情報が表示されます:

    • H.264:ムービーに使用される標準的なビデオ圧縮規格です。

    • fps:ムービーのフレームレート(1 秒当たりのフレーム数)です。

    • Kbps または Mbps:ムービーのデータレート(1 秒当たりのキロビット数またはメガビット数)です。

    • MB:ムービーファイルのサイズ(メガバイト単位)です。

  5. 「次へ」をクリックします。

  6. 「公開」をクリックします。

    ムービーが Facebook にアップロードされます。ただし、Web サイトの混雑状況によっては、サイトにムービーが表示されるまでに少し時間がかかることがあります。著作権で保護されたコンテンツがビデオに含まれている場合は、公開できないことがあります。

「プロジェクトライブラリ」で、プロジェクト名の横に、レンダリングされたサイズを示すアイコンが表示されます。また、プロジェクトをプロジェクトブラウザで開くと、そのタイトルバーに「Facebook」アイコンが表示されます。このアイコンをクリックして、ムービーをオンラインで見たり、友人に通知メールを送ったり、ムービーを再度公開したり、プロジェクトブラウザから「Facebook」アイコンを削除したりできます。

「Facebook」アイコンのイメージ

公開した後、「iMovie」でそのプロジェクトをさらに編集すると、アイコンに黄色い警告マークが付きます(下図参照)。これは、プロジェクトが未更新で、再度レンダリングおよび公開する必要があることを示します。再度公開するには、プロジェクトを開いた状態でアイコンをクリックして、「Facebook へ再公開」を選択します。Facebook から元のムービーを削除するには、Facebook Web サイトの自分のアカウントページにアクセスします。

警告マークの付いた「Facebook」アイコンのイメージ

Vimeo に公開するには:

  1. 「iMovie」で、プロジェクトを開くか「プロジェクトライブラリ」で選択して、「共有」>「Vimeo」と選択します。

    「共有」メニューは、コンピュータ画面の上部に表示される明るいグレイのバー内にあります。

  2. 「アカウント」ポップアップメニューでアカウントを選択するか、「追加」をクリックして既存のアカウントを追加します。

    アカウントを持っていない場合は、最初に Vimeo の Web サイト(www.vimeo.com)にアクセスして、アカウントを作成してください。

  3. フィールドに入力し、ポップアップメニューから選択します。

    • パスワード:アカウントのパスワードです。

    • 再生できるユーザ:ビデオを閲覧できるユーザの範囲です。

    • タイトル:ムービーの名前です。

    • 説明:閲覧者に表示されるムービーに関する情報です(省略可能)。

    • タグ:閲覧者がこのムービーの検索に使用できるキーワードです(省略可能)。

  4. 公開するムービーのサイズをオプションの表から選択します。

    「公開するサイズ」の表には、Vimeo でサポートされるサイズ、および各サイズの解像度(ピクセル数)が示されます。

    大きいサイズが選択できない場合は、プロジェクトの元のメディアのサイズが小さいために、そのサイズではレンダリングできないことを示します。プロジェクトで使用している中で最大のメディアのサイズによって、レンダリングできる最終的なムービーのサイズが決まります。

    各サイズで書き出したムービーの解像度は、プロジェクト作成時に選択したアスペクト比(標準またはワイド画面)によって異なります。解像度について詳しくは、次のトピックを参照してください:共有プロジェクトのイメージ解像度について

    ムービーサイズの横にある「i」にポインタを合わせると、レンダリング後のムービーに関する以下の情報が表示されます:

    • H.264:ムービーに使用される標準的なビデオ圧縮規格です。

    • fps:ムービーのフレームレート(1 秒当たりのフレーム数)です。

    • Kbps または Mbps:ムービーのデータレート(1 秒当たりのキロビット数またはメガビット数)です。

    • MB:ムービーファイルのサイズ(メガバイト単位)です。

  5. 「次へ」をクリックします。

  6. 「公開」をクリックします。

    ムービーが Vimeo にアップロードされます。ただし、Web サイトの混雑状況によっては、サイトにムービーが表示されるまでに少し時間がかかることがあります。

  7. ムービーの Web ページにアクセスするには、表示されるダイアログで「Vimeo に移動」をクリックします。

    後で閲覧するために、ムービーの URL をメモしておくことをお勧めします。

「プロジェクトライブラリ」で、プロジェクト名の横に、レンダリングされたサイズを示すアイコンが表示されます。また、プロジェクトをプロジェクトブラウザで開くと、そのタイトルバーに「Vimeo」アイコンが表示されます。このアイコンをクリックして、ムービーをオンラインで見たり、友人に通知メールを送ったり、ムービーを再度公開したり、プロジェクトブラウザから「Vimeo」アイコンを削除したりできます。

「Vimeo」アイコンのイメージ

公開した後、「iMovie」でそのプロジェクトをさらに編集すると、アイコンに黄色い警告マークが付きます(下図参照)。これは、プロジェクトが未更新で、再度レンダリングおよび公開する必要があることを示します。再度公開するには、プロジェクトを開いた状態でアイコンをクリックして、「Vimeo へ再公開」を選択します。Vimeo から元のムービーを削除するには、Vimeo Web サイトの自分のアカウントページにアクセスします。

警告マークの付いた「Vimeo」アイコンのイメージ

CNN iReport に公開するには:

  1. 「iMovie」で、プロジェクトを開くか「プロジェクトライブラリ」で選択して、「共有」>「CNN iReport」と選択します。

    「共有」メニューは、コンピュータ画面の上部に表示される明るいグレイのバー内にあります。

  2. 「アカウント」ポップアップメニューでアカウントを選択するか、「追加」をクリックして既存のアカウントを追加します。

    アカウントを持っていない場合は、最初に CNN iReport の Web サイトにアクセスして、アカウントを作成してください。(www.ireport.com にアクセスして、ページ上部の「Upload」をクリックします。)

  3. フィールドに入力し、ポップアップメニューから選択します。

    • パスワード:アカウントのパスワードです。

    • 件名:ムービーの表題です。

    • 本文:閲覧者に表示されるムービーに関する情報です(省略可能)。

  4. 公開するムービーのサイズをオプションの表から選択します。

    「公開するサイズ」の表には、CNN iReport でサポートされるサイズ、および各サイズの解像度(ピクセル数)が示されます。

    大きいサイズが選択できない場合は、プロジェクトの元のメディアのサイズが小さいために、そのサイズではレンダリングできないことを示します。プロジェクトで使用している中で最大のメディアのサイズによって、レンダリングできる最終的なムービーのサイズが決まります。

    各サイズで書き出したムービーの解像度は、プロジェクト作成時に選択したアスペクト比(標準またはワイド画面)によって異なります。解像度について詳しくは、次のトピックを参照してください:共有プロジェクトのイメージ解像度について

    ムービーサイズの横にある「i」にポインタを合わせると、レンダリング後のムービーに関する以下の情報が表示されます:

    • H.264:ムービーに使用される標準的なビデオ圧縮規格です。

    • fps:ムービーのフレームレート(1 秒当たりのフレーム数)です。

    • Kbps または Mbps:ムービーのデータレート(1 秒当たりのキロビット数またはメガビット数)です。

    • MB:ムービーファイルのサイズ(メガバイト単位)です。

  5. 「次へ」をクリックします。

  6. 「公開」をクリックします。

    ムービーが CNN iReport にアップロードされます。ただし、Web サイトの混雑状況によっては、サイトにムービーが表示されるまでに少し時間がかかることがあります。

  7. ムービーの Web ページにアクセスするには、「表示」をクリックします。

    後で閲覧するために、ムービーの URL をメモしておくことをお勧めします。

  8. 新しいムービーが公開されたことを友人に知らせる場合は、「友人に知らせる」をクリックします。

「プロジェクトライブラリ」で、プロジェクト名の横に、レンダリングされたサイズを示すアイコンが表示されます。また、プロジェクトをプロジェクトブラウザで開くと、そのタイトルバーに「CNN iReport」アイコンが表示されます。このアイコンをクリックして、ムービーをオンラインで見たり、友人に通知メールを送ったり、ムービーを再度公開したり、プロジェクトブラウザから「CNN iReport」アイコンを削除したりできます。

「CNN iReport」アイコンのイメージ

公開した後、「iMovie」でそのプロジェクトをさらに編集すると、アイコンに黄色い警告マークが付きます(下図参照)。これは、プロジェクトが未更新で、再度レンダリングおよび公開する必要があることを示します。再度公開するには、プロジェクトを開いた状態でアイコンをクリックして、「CNN iReport へ再公開」を選択します。CNN iReport から元のムービーを削除するには、CNN iReport の Web サイトにアクセスします。

警告マークの付いた「CNN iReport」アイコンのイメージ

Web サイトからムービーを削除するには:

YouTube、Facebook、Vimeo、または CNN iReport に公開したムービーを削除できます。

  1. 「iMovie」の「プロジェクトライブラリ」でプロジェクトを選択し、「共有」>「取り除く」と選択して、サイト名を選択します。

    「共有」メニューは、コンピュータ画面の上部に表示される明るいグレイのバー内にあります。

  2. 「<サイト>に移動」をクリックして、アカウントにログインします。

  3. Web サイトからムービーを削除します。

    CNN iReport では、Web サイトの管理者に連絡してビデオを削除してもらう必要がある場合があります。

  4. 「iMovie」に戻り、「完了」をクリックします。

    該当する Web サイトのアイコンが iMovie プロジェクトから削除されます。